東映公式サイトじゃなくて、良太郎の中の人のブログで知りました_(^^;)ゞ

電王はやっぱり皆から愛されてる番組なんだなぁ…

と、つくづく思いましたね。
平成ライダーシリーズを過去6作程見てますが、
続編の為にVシネ制作をやったという作品は、今まで無い。
というか、平成ライダーになってから同一作品の続編を作るなんて無いですから

それほど人気のあるライダー作品に、色んな意味で新たなる伝説が生まれようとは…((((;゜Д゜)))
そりゃー、今までの平成ライダーとは違った感じのストーリー展開とか
個性ある意表のついたキャラクター設定とか、電車に乗ってやって来るヒーローという設定等…
余りにも斬新過ぎてたせいで、いつの間にか視聴者側がハマっちゃいましたね

そんな電王が簡単に終わんないよねー、というか終わった気がしないんだけど…

と最終回のあの終わり方を見てボケーッとそう思っていたら、
やっぱり予想通りの展開になっちゃったり


だけど

嬉しかったよぉ~


また電王メンバーを見る事が出来るから

スタッフ・キャストの皆さん、大変でしょうけどVシネ完成まで頑張って下さい


ホントに「クライマックスは続くよどこまでも」を地で行ってる感じですね。
DVD買ってもいいよね?答えは聞いてない!