明日はデスノのおさらいスペシャルらしいよ。
そして、その他のアニメ関連も記事にしちゃうよ!
…という事で、まずはデスノですよデスノ。

明日の金曜ロードショーはデスノ・スペシャルでごわす!
ってか、広島地区ではまだ最終回見てないッスよ!!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
見てないのに…でも、実際もうそろそろ終わりそうだから
まぁいっか( ´ー`)☆
(最近流れたのは、第34話の『虎視』でした。)
おさらいがてらにチャッカリ見ちゃおうと思ってます。
ってゆーか、用意周到?(モアちゃん口調。使い方違うしw)
せっかく第1回目から見てる訳だから、このスペシャルを見れば
何だか思い起こせそうな気がしますからネ♪
『これを見ればデスノートの全てが分かっちゃう』
と公式サイトにもあるんだから、そうなんでしょう。
その言葉通り、楽しみにしてますよ。(ニア口調)
明日は永久保存版にするつもりで、高画質録画をしたいと思います(´∀`*)
そんなこんなで、デスノ・スペシャルを堪能(したであろうと予測)
した次の日は

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』公開!!
楽しみに待ってたよ!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
作画は皆新作というし、次回作からは話が変わって行くらしいから
どんな風に変わっていくのか楽しみだったりします☆
多分その日からアタイは、机の角に頭をぶつけても
痛みが快楽に変換出来る位に、ドーパミンが大量放出されてるカモしれない…!
いや、「大量放出」と言うよりも「垂れ流し」と言った方がイイかもしれんw
例えお金が少なかろうが何だろうが、まずは9月の上旬にて
映画館に足を運ぶ!というのがアタイの目標だね。
あの迫力、あの映像の蛍光効果で耳と目に色んな物を焼きつかせようと思ってます。
えぇ、モチロン癲癇ギリギリになりながらもヱヴァの世界観に浸ってやる( ̄ー ̄)
あと、もう一つ気になる作品が…
来月の22日に公開予定の

『劇場版アクエリオン』!!(画像はTV版のだけど)
何気に見てたんですよ、『創聖のアクエリオン』を。
しかもCS放送で。(何故か「ファミリー劇場チャンネル」でしたがw)
監督が河森正治さん(マクロスシリーズ)、という事もあって有名なアニメ監督ならば…
と、ほんの軽い気持ちで見始めたんですが
いやはや内容を見て「何コレ~?!」とブッ飛んでしまったのを覚えています(;´Д`)
だって、変形合体をする時の3人のパイロット達の反応する時の声が
喘 ぎ 声 に し か 聞 こ え ま せ ん 。
毎回、合体変形するたびにパイロットの喘ぎ声を聞くと
思わず我らバカ夫婦、腹を抱えて笑い転げていましたw
内容はマジメなんですけど、どうしてもそこだけは笑ってしまうんですよ。
ファンの皆様ごめんなさい。侮辱してる訳では無いんですよ(汗)
そういった意味では、話や演出のメリハリが効いてて良かったですヨ。
そして、伝説や聖書を基にした話の流れは、
見てる者にとって神秘的で魅惑的であったりします。
…どうも今気になってる作品というのは、聖書を参照してるモノが多かったりしますね。
アチキは聖書なんていうモノ、一度たりともマトモに読んだ事が無いので
ゆくゆくは聖書を読まないといけないのかしらね。
(ただ、表現が昔の表現になってたりするので
文章を理解するのに時間がかかるんだな^^;)
では、ドーパミンを垂れ流す前に自分の体をじっくりと休ませる様にしたいと思います。
ほんじゃ。(´・ω・`)/~~
…という事で、まずはデスノですよデスノ。

明日の金曜ロードショーはデスノ・スペシャルでごわす!
ってか、広島地区ではまだ最終回見てないッスよ!!ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
見てないのに…でも、実際もうそろそろ終わりそうだから
まぁいっか( ´ー`)☆
(最近流れたのは、第34話の『虎視』でした。)
おさらいがてらにチャッカリ見ちゃおうと思ってます。
ってゆーか、用意周到?(モアちゃん口調。使い方違うしw)
せっかく第1回目から見てる訳だから、このスペシャルを見れば
何だか思い起こせそうな気がしますからネ♪
『これを見ればデスノートの全てが分かっちゃう』
と公式サイトにもあるんだから、そうなんでしょう。
その言葉通り、楽しみにしてますよ。(ニア口調)
明日は永久保存版にするつもりで、高画質録画をしたいと思います(´∀`*)
そんなこんなで、デスノ・スペシャルを堪能(したであろうと予測)
した次の日は

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』公開!!
楽しみに待ってたよ!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
作画は皆新作というし、次回作からは話が変わって行くらしいから
どんな風に変わっていくのか楽しみだったりします☆
多分その日からアタイは、机の角に頭をぶつけても
痛みが快楽に変換出来る位に、ドーパミンが大量放出されてるカモしれない…!
いや、「大量放出」と言うよりも「垂れ流し」と言った方がイイかもしれんw
例えお金が少なかろうが何だろうが、まずは9月の上旬にて
映画館に足を運ぶ!というのがアタイの目標だね。
あの迫力、あの映像の蛍光効果で耳と目に色んな物を焼きつかせようと思ってます。
えぇ、モチロン癲癇ギリギリになりながらもヱヴァの世界観に浸ってやる( ̄ー ̄)
あと、もう一つ気になる作品が…
来月の22日に公開予定の

『劇場版アクエリオン』!!(画像はTV版のだけど)
何気に見てたんですよ、『創聖のアクエリオン』を。
しかもCS放送で。(何故か「ファミリー劇場チャンネル」でしたがw)
監督が河森正治さん(マクロスシリーズ)、という事もあって有名なアニメ監督ならば…
と、ほんの軽い気持ちで見始めたんですが
いやはや内容を見て「何コレ~?!」とブッ飛んでしまったのを覚えています(;´Д`)
だって、変形合体をする時の3人のパイロット達の反応する時の声が
喘 ぎ 声 に し か 聞 こ え ま せ ん 。
毎回、合体変形するたびにパイロットの喘ぎ声を聞くと
思わず我らバカ夫婦、腹を抱えて笑い転げていましたw
内容はマジメなんですけど、どうしてもそこだけは笑ってしまうんですよ。
ファンの皆様ごめんなさい。侮辱してる訳では無いんですよ(汗)
そういった意味では、話や演出のメリハリが効いてて良かったですヨ。
そして、伝説や聖書を基にした話の流れは、
見てる者にとって神秘的で魅惑的であったりします。
…どうも今気になってる作品というのは、聖書を参照してるモノが多かったりしますね。
アチキは聖書なんていうモノ、一度たりともマトモに読んだ事が無いので
ゆくゆくは聖書を読まないといけないのかしらね。
(ただ、表現が昔の表現になってたりするので
文章を理解するのに時間がかかるんだな^^;)
では、ドーパミンを垂れ流す前に自分の体をじっくりと休ませる様にしたいと思います。
ほんじゃ。(´・ω・`)/~~