上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
全力で言おう

消化不良だっ


分かる事は、あれだけ人が死んでしまったら
これからの展開に支障がでるんじゃないの?と思うんだけど…。
それか、続編の始まり方は「あれから数年後…」
という感じになるとか?
んー…あんな終わり方だと、ムシャクシャしますね。正直w
内容的には面白くて、話しにのめり込めたし
何よりもオレンジ君の痛快な活躍があったから、ワロタ

さぁ~て、あの後ルルーシュの流体サクラダイトは爆発したのかな

それが気になる気になる…(´-ω-`)
ハイ、ようやく観れましたヽ(´ー`)ノ
観終わった直後は、ちょっと呆然としてしまいました。
ホントあの終わり方をするのは、正直卑怯だなぁ…と思いましたし
谷口監督の首を思いっきり締め上げたい気持ちで一杯になりましたw
話が進んでるようで、実は進んでないんですものね( ̄ー ̄)
続編の為に、話を溜め込めなければいけないだろうし
今まで残しておいたツケを24・25話で片付けて置かなきゃいけない、
という事もあってあんな展開になったんじゃないのでしょうか。
黒の騎士団は絶対に負けるだろうし、ブリタリア帝国はある程度
そのままの状態でやり続けてるんじゃないか?というのは目に見えてます。
が、黒の騎士団の中で生き残ったメンバーが居たとしたら
確実にゼロ=ルルーシュに対する信頼度は、一気に下がってるでしょうね。
今までジックリと築き上げてきた勢力を、頭である人間によって
ボロボロにさせられてしまったんですから…。
ニーナ…完成させちゃいましたね^^;
あそこまでキてしまったのなら、ボタンを押しかねない様な気がします。
いや、押してしまったら話し自体が終わってしまいそうなので
押さないで欲しいんですが…。
カレン…結局はどちらを選んだんでしょうかね?
それが一番気になったりしますが…(´ヘ`;)
どちらにも打ちそうな気がするんですよね。
まぁ、結果はいつ始まるか分からない続編で分かると思うので、
それまではネタバレを踏まない様に気をつけたいと思いますw
ハルマキさん、お疲れ様です。
ギアスご覧になりましたか!やっぱりそう思いますよね!!!
ちなみに以前僕が最終回直後の書き込みをした時に思っていたのが、
(色んな意味で)こんな終わりは卑怯だ!!!
でした。結局ルルーシュが妹の為とはいえ、今まで築き上げて来たものを半ば放棄するような行動に出てしまったのは、続編における彼の立場を危うくするものばかりでチト心配です。まぁ、妹自身が彼の行動原理の一つなのだから、しょうがないと言えばしょうがないけど。
謎の部分で分かったのといえば、
・ルルーシュの母マリアンヌは自分への襲撃を知っていたのにも拘らず、子供達を逃がそうとしなかった(そしてコーネリアは犯人ではない)
・CCはかなり昔から生きていてずっと迫害を受けてきた
正直言ってこの二つ位じゃないでしょうか?
続編では学園の連中がどうなるか気になります。
特に色んな意味でキてる某彼女がどういう行動に出るか凄く楽しみです。例えばスザクとは共通の敵(ゼロ)を持つもの同士だけど、ユーフェミアの“日本人抹殺”の事もあるから平気で襲い掛かってきそうですよね(真相を聞いても自分の都合の良いように曲解しそう)。
最後に全然関係ないけど、ビレッタ役の渡辺明乃さんが、せっかくゲーム「スーパーロボット大戦」(彼女は緑川光さんに負けない位のスパロボ廃人)に出られそうな役を貰ったのに、記憶喪失やら扇との恋愛やら自分の期待とは別の展開になったのに対して不満に思っているらしいというのを聞いて笑ってしまいました。