昨日は萌え系のアニメを2つ。
○奥様は魔法少女
○ストロベリー・パニック
【CD】奥さまは魔法少女 ドラマCD:奥さまは17歳と3,652日!<2005/7/6>「奥様~」は井上喜久子の最骨頂とも思えてしまう作品。
そのまま
「井上喜久子17歳です!ヾ(^o^;)oォィォィ」とやってしまいそうな勢いを感じちゃった(^^;
何年経っても井上さんの色気のある声には、頭が上がりませんね。
しかし…魔女に変身する時、なんであんなに悶えたような表情をするんでしょう!?
あそこまで悩ましげな顔されると、見てる側が恥ずかしいっつーの(〃▽〃)!!
で、「ストロベリー~」は初めて見たけど、
ありゃ俗に言う百合系か!?
図書館、屋根裏…どれも禁断の恋愛に持ってこい!のスポットじゃないッスか∑(・∀・;:!!
初めて百合系のアニメを観たけどビックリこいたッス☆
中学・高校の6年間、女子校に居たあたくしだけど
そんな百合めいた光景は全く無かったぞ(#゜Д゜)ゴルァ!!むしろ、ありえない…。
コソコソと陰で禁断の恋をしようもんなら、噂の対象になる事を覚悟しなきゃならんからね。
まだまだ、カッコイイ先輩をチョロチョロ追いかける方がカワイイもんですよ。
あのアニメで気に入ったのが、主人公達が着てる制服がカワイイ事!
メイド服を貴重としてる感じでいいですね~(o^v^o)♪
そして今日見たのが
○ガンパレード・オーケストラ
○攻殻機動隊 セカンド・アローン・コンプレックス
○無限のリヴァイアス
○六神合体ゴッドマーズ
ガンパレード・オーケストラ 白の章 DVD-BOX (こちらの商品は税別1万円以上で 送料タダ!)ガ...まずは、
ガンパレード・オーケストラ。その時に見ていたのは「白の章」第6話だったかな。
幻獣との戦いで、人型戦車が3体も大破してしまい残りは2体となってしまった第4中隊。
師団本部に掛け合ってみるものの、軽くあしらわれてしまって
その腹いせに格納庫から旧式の人型戦車を盗みに行く
…というスリリングで楽しい内容でした。
初めて見るものの、人物関係やキャラはこれで何となく分かったので
別に苦にならずに観れました。
「オーケストラ」は初めて見たけど、
その前作だった「ガンパレード・マーチ」はマンガ版でよく読んでました。
あと、PS版「…マーチ」も一応持ってるけど全くプレイしてないなぁ~ヽ(;´Д`)ノ
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX13【BCBA-1403】=>15%OFF!攻殻機動隊 STAND ALONE COMPL...攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX。この時は第5話だったかと思います。これもある意味初めて見たかも。
(話をチョコチョコ飛び越して見てたりするので…)
申し訳ないんですが、あたくしの知識の中では
映画マトリックスシリーズのネタの元となってるアニメ、という知識しかないです(涙)
だから、設定や人物関係など本当に前知識がほとんど無いので、新鮮な気持ちで観てました。
でも話として面白かったです。映像もキレイだったし、展開も良かったし…。
あと
タチコマ可愛い♪もうこれから観る時はタチコマの活躍を目で追って行きたいです☆
【新品】DVDアニメ 無限のリヴァイアス Vol.8無限のリヴァイアス。第8話「なにもしらなかった」リヴァイアスの中、荒廃化が進んできちゃいましたね(´ヘ`;)
服の売買は当たり前、皆担当の所をサボっていたり小さなイザコザがあったり…スラムになっちゃってます。
少年少女400人以上の集まりだと、皆本性がむき出しになっちゃうのは当然なんですよね。
その中でも皆救出されたい気持ちがある訳で。
これも話が飛び飛びの状態で見てるんですけど、見てるだけでも絶望的な気持ちになります。
そんな中で救われる事が起きて欲しい、と願わざるを得ない気持ちです。
今回もまた望まれない攻撃をしちゃって、あとあと大変な事に…。
あの時代でよくここまで生々しく描いたな、と毎回感心します。
六神合体ゴッドマーズ DVD-BOX 1六神合体ゴッドマーズ。…スイマセン、話自体はよく見て無かったです_| ̄|○
でも久しぶりに水島裕さんの声が聞けて良かった☆
最近は全然聞いてないもんなぁ、水島さんの声。
一時期はこれでもか!ってな位に水島さんの声が出てたアニメを見ていたけど
今はどこでどうしているのやら…誰か情報下さい!!
…と、まぁ最近のアニメを観る代わりに過去のアニメを観てます。
最新のも良いけど、過去のアニメなんかその時代を照らし合わせながら観賞するのもオツですね♪