ディケイドが終わるなんてね、
![]() | 仮面ライダーディケイド Volume.3 [DVD] (2009/09/21) 井上正大村井良大 商品詳細を見る |
んー、あと1話でディケイドが終わるなんて
何かまだ実感が無い、というか信じられないというか…
あと1話でどう話をまとめるんだろう?
という恐怖感の方が強かったりする。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
感想の方は最終回を見終えてから総括的に書こうかな
と思うんだけど、最近ディケイドの中でも別の方向で気になる事が。
最近のディエンド=海東さんの言ってる事がやたらBL臭い事だ。
BLACKの世界からかな?やたら海東さんの去り際に話すセリフが
ヘタに士さんの事を意識して欲しいかの様な言葉をハッキリ言ってたので
初めは「( ゚Д゚)ハァ?」と思ったんだけどね…。
それから話が進むにつれて、段々と如実に
「Σ(゚д゚)オイオイ、ヤバイんでないの?」
と笑いをこみ上げながら彼の事を見守ろうと思いましたw
それで世間では、この事についてどう思ってるんだろう?
早速PCで某巨大掲示板でスレ検索を掛けてみた結果、
こんな事になりました。
ホントどんだけコメ数伸びてるんだよ?!って話ですね~ヽ(;´Д`)ノ
そんな風に思ってた人間が、まさかこんなに多く居たとは…。
しかも、そこまで彼の行動を分析したり妄想したりして
コメ数が伸びてるとは思わなかったよ、ママン。゜(゚´Д`゚)゜。
恐ろしや腐のパワー(((( ;゚д゚)))アワワワワ
海東さんに対する印象は
初めは「嫌味なヤツだなぁ。」
次は「アレレ?もしかしてヘタレかいな?(σ- ̄)ホジホジ」
またもや次は「あぁやっぱり彼も人の子なんだなぁ~。」
またまた次は「アレ?海東さん、あなた士さんに何かヘンな事言ってなかったか?」
それまた次は
「『士は僕が守る!』…いつから仲間意識を持ったんだ?
イヤイヤ、何で海東さんは士さんに対してこんなに意識してるの?
ってか、やはりアレか?もしかして答えはアレしかないのか?!
今までの不可解な行動はその答えに集約してしまうのか?
え?そうなのか!?」
→頭の中がグ~ルグル回った。既に頭が痛くなりましたw
でも途中までは、中途半端で当て馬的なキャラでしかなかった海東さんが
後半の聞き捨てならないBL臭いセリフで、一気に印象強いキャラになった事で
ワタシ的には何か好きになったわぁ~(ノ´∀`*)
中の人の事を考えると、これはまた別の話になるけど
こうやって一部の人間らが騒いでる事に関してどう思うんでしょ?
海東のキャラが色んな意味で立ってきてるのは嬉しいんだろうけど
ここまで仕立てられるのは、少し複雑なんだろうなぁ…
と余計な事を考えてみます^^;
最終回、海東さんの中の人曰く「感動する」そうなので
どうなるのか出来る限りリアルタイムで観ようと思います☆☆
テーマ : 仮面ライダーディケイド
ジャンル : テレビ・ラジオ