fc2ブログ

アベさん安らかに…




友人のブログを読んで知ったんだけど

元Thee michelle gun elephantのギタリストのアベフトシさんが亡くなった。

あの黙々としたプレイがカッコ良くて好きだったのに。

高校時代のワタシにとって、あのプレイ自体
凄く魅力的で凄くカッコ良くて、憧れの存在だった。


何か最近カッコ良いミュージシャンが亡くなっててイヤだ。



さようなら安らかに眠ってください。

ご冥福をお祈りします。
スポンサーサイト



続きを読む

テーマ : 音楽的ひとりごと
ジャンル : 音楽

星に願いを

祝!発売記念!!

という訳で、さっそくヨウツベでPVを視聴しましたさ☆
着うたフルではしっかりと先行DLしてリピートして聞いてます(´∀`*)
モバイル版mixiのテンプレートもflumpoolに設定しちゃってますし(大汗)

それ位何か気になってるバンドであったりします。


星に願いを



メジャーデビューしてから歌詞や楽曲的に大幅な変化を感じてるけど
ナンダカンダ言って、やっぱりこういう系統の音は好きですワ。
(旦那曰くこういったジャパニーズ・ロックの事を『歌謡曲ロック』と言ってますが)

最近はあまり歌詞を重視して楽曲を聞かなくなりました…。
素晴らしい歌詞なんだけど、最近のって何かありきたりのモノばっかりで
脳みそが『もういいや』と投げやりな状態になってしまってます(;´Д`)
よって、今は「音重視」で色んな曲を聴いてたりしますよって。

テーマ : j-pop
ジャンル : 音楽

最近のマイ定番曲。

お久し振りですε=(ノ‥)ノ ただいまっす。
相当放置プレイしててホンマに(*_ _)人ゴメンナサイ

さて放置してた15日間、全くと言ってPCに触れてなかったので
リハビリがてらに記事を書きたいと思います。

ここんとこ自分がよく聞く曲を紹介しようかな、と。

もう最近バカみたいに同じ楽曲達をリピートしまくってます。
こんな偏屈な性格を持つワタシが聞くからには
それなりに偏った好みの曲が散らばってるんでご了承を…。

続きを読む

テーマ : 音楽
ジャンル : 音楽

music cube 09

公式サイトはコチラ

music cube09

正直行きたいんだよね~このイベントo(*´д`*)o♪

だってさぁ、広島初のライブサーキット方式で2日間やるんだよ!?
4つのライブハウスを自分なりにスケジュール組んで回らなきゃいけないけど
お祭りな感じがしてウキウキ感が出るじゃない?!

しかも参加アーティストが豪華ったらありゃしないじゃん!!
気になるアーティストから、生で堪能しなきゃ勿体無いアーティストまで
結構いたりするから、アタシャ単身でもイイから参加して大騒ぎしたいワケよ。

生でDOESが見れるんだよ?
生でYO-KINGが見れるんだよ?
生でPOLYSICSが見れるんだよ?


でもね…


この2日間仕事で大潰れでダメ_| ̄|○なのよね(涙)


くぅわぁ~~~~っ!!。゜(゚´Д`゚)゜。
メッチャ悔しいよ!何で運が無いんだろう!?
って、こんな職業をやってる自分が恨めしいよ!

自分はライブなんてモノとは縁遠いんだなぁ…と再確認したヨ。
去年のマクロスFといい、ガンダム関連のイベントといい…(´;ω;`)

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

変わったのは僕自身だ。

この日の日記のタイトルは『changes』という曲の中にあった歌詞。
一番印象に残った部分だったので、抜粋しました

20081024051623

コレは旦那の入院先に行く道中で聴く曲の中の一つ。
LISMOのプレイリストに登録してます

最初はアニメ『図書館戦争』のエンディングとして聞いてたのがキッカケ。

毎回視聴するたんびにこの曲を聴くと、
何か気持ちがスッキリした気がして
ワタシのお気に入り曲の一つに入りました

旦那が入院しちゃって、不安でしょうがない時があるんですが
この曲を病院行きのバスの中で聴きながら移動してると、
何かo(^-^)o ワクワクするんですよね


何かと不安になってる時に、そっと背中を押してくれる
…ちょっと安心してしまう有り難い曲であります

ぱふゅ~む

タイトルの名前は広島アクターズスクール時代のユニット名ですヽ(´ー`)ノ

昔はひらがなで名乗ってたのを覚えてます。
メンバーもまだまだ子供な感じだった様な…。
ワタシが知ってる広島限定発売のCDタイトルは『彼氏募集中』(だったかな?)。
曲の感じは今とは違って、何かダサイ感じで「大丈夫かなぁ?(;・∀・)」
と視聴者が心配してしまう位でしたw

GAME(DVD付) 【初回限定盤】GAME(DVD付) 【初回限定盤】
(2008/04/16)
Perfume

商品詳細を見る


だけど、「リニアモーターガール」が出た頃からかな?
方向転換をしたせいで、段々垢抜けてきた様な気がします(´∀`*)

なーんか雰囲気が違ってきたなぁ、曲調イイなぁ~と思う様になって来た時に
「あの」公共広告機構のCMですよ( ̄□ ̄;)!!
アレはイヤでも洗脳されるでしょ?!日に何回のローテーションで流れてたんでしょう?

でも、ワタシは全然イヤとは思わなかったんですよ。
ってか、あの曲「ポリリズム」を全部通して聴いてみたい!という興味が沸いて
早速ケータイの着うたフルでDLしちゃいましたよ☆(´▽`*)アハハ
今はワタシの中でお気に入りの曲の内の一つに入ってます♪

続きを読む

テーマ : Perfume
ジャンル : 音楽

親愛なるSLAVE達よ…

数日前にお店で『残酷な天使のテーゼ』を歌ってスッキリした
管理人です、どうも。オタク万歳☆
そんな私ですが、中学高校時代はJ-ROCKに狂ってた乙女でした(´∀`*)
多感な時期に一番影響を受けたバンドは

LUNA SEA

LUNA SEAです。

私にロックという物を知ったきっかけとなったバンドでもあります。
LUNA SEAは「ヴィジュアル系(V系)」というジャンルのバンドですが
時期ごとに曲を聴いてみると、単なるV系だけではとどまらない
曲が一杯あるので、当時の私からしたら魅力的な物ばかりでした。

続きを読む

テーマ : ヴィジュアル
ジャンル : 音楽

夜中に聴く曲は…

勇侠青春謳 勇侠青春謳
ALI PROJECT (2006/10/25)
ビクターエンタテインメント


今、アリプロの曲を聴きながらブログ更新してるんですけど
この曲が一番ノリノリになりますね(;´Д`)
テンションをアゲアゲにしてやらないとブログ更新なんて出来ないんで、
なるべくアップテンポな曲を聴きながら記事を書いてます。
(他には『聖少女領域』、『未来のイヴ』も気に入りました☆)

アリプロのゴシック調アップテンポな曲を繰り返し聴いてると同じ曲に聞こえてくる(;・∀・)
(関係ない話だけど、アリカさんのメイクはある意味素晴らしいと思うw)
これだといけないから、他の曲も織り交ぜながら聴いてます。

続きを読む

COLORS

COLORS COLORS
FLOW (2006/11/08)
KRE


昨日、何故かあるきっかけで発売前のFLOWの新曲(1曲丸ごとバージョン)を聞くことが出来ました☆

エウレカのOP(『DAYS』だったっけ?)と比較するのはナンなんですけど、
まずラップ部分が無くなった代わりに、曲の終わりまで大サビ部分を引っ張ってくれます。
これでもか!ってな位に引っ張りまくるんだけど、聴いた後は満足感と爽快感が残る感じ。
昔のFLOWの面影は少なくなったんだけど、方向性を変えた結果は間違ってないと思う。

初回特典はやはりコードギアスに関する物が一杯あるそうです。

■初回仕様
豪華6大 初回特典スペシャル・パッケージ!!!
①「FLOW」 Window Film 仕様ジャケット
②豪華24P「コードギアス」オープニングムービー原画&設定資料集
③木村貴宏 描き下ろし「コードギアス」イラスト・ジャケットステッカー
④アッシュフォード学園 学生証(ルルーシュ・ランペルージ)
⑤アッシュフォード学園 スクール・エンブレム・ステッカー
⑥CD-EXTRA 仕様
 COLORS -CODE GEASS OPENING MIX- Live Bootleg at Dallas,USA 収録
コードギアス 反逆のルルーシュ」TVCM映像集 収録


『COLORS -CODE GEASS OPENING MIX- Live Bootleg at Dallas,USA 収録』
ってぇのが気になりますな。
あとは、オープニングムービー原画と設定資料集も見てみたかったりする(´ヘ`;)

これは…コードギアスを見てる者にとっては買わなきゃいけない代物かな?
ウチは欲しかったり、ってか( ゚д゚)ホスィ…!!

テーマ : お気に入りミュージシャン
ジャンル : 音楽

まーわるまーわる メロディ~♪

TREE CLIMBERS TREE CLIMBERS
木村カエラ (2006/09/06)
コロムビアミュージックエンタテインメント

この商品の詳細を見る

モード学園のCMで流れてる曲を聞いて「これ何ていう曲名?」
と思って、調べてみたけど全く手がかりがつかめなくてガクッとしていたら…
何と!反響が大きかったせいか、その曲が発売決定される事に!!

木村カエラの曲にしてはかなりハードめな感じなんだけど、
これまたiPodのリストに入れたくなりました!
発売されるまで待ち遠しいよ~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。

テーマ : 木村カエラ
ジャンル : 音楽

No Music,No Lifeだね。(何)

Melodic Storm
Melodic Storm

寝る前にiPodでお気に入りの曲を聴いてる様にします。
精神状態が安定出来るので、最近はそう言う風にして寝てます。
最近気に入ってる曲はストレイテナーの『Melodic Storm』
山田タマルの『My Brand New Eden』デス☆

久々の音楽に関する記事を書き起こしてるので
カンがかなり鈍って手こずってます…(;´Д`)

続きを読む

テーマ : j-pop
ジャンル : 音楽

貴方は何人目の使途?
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハルマキ

Author:ハルマキ
※2009/06/23ちょこっと更新※

射手座・O型・アラサーw

職業はお水のオネエ。
(半分ホステス・半分裏方担当)

性格は銀魂に出て来る
『お妙さん』らしぃです(´д`)
(要はコワイのだそうですw)

アニメは大概見る様にします。
(今年の春アニメに関しては全く情報収集してませんが…w)
現在見てるアニメは
○鋼の錬金術師FA
○涼宮ハルヒの憂鬱
○バトルスピリッツ
○絶対可憐チルドレン
○けいおん!
○名探偵コナン
○ワンピース
○BLEACH
○銀魂
○ケロロ軍曹
○ドラゴンボール改
○バスカッシュ!
○メジャー
…とこんな感じです。

今年の特撮はSHTを全て通して見てるという
自分なりには大快挙な事をしてます。
(シンケンとディケイドですね。)

趣味はカラオケ・ネットサーフィン・
人間観察・写真を撮る事(ブログのネタ探しの為のモノ)
という素晴らしきインドアライフ!

TB・コメントはアフェリエイトやアダルトサイト以外
受付大歓迎であります★☆
メールフォームを設置してますが、調子が悪いみたいなので
もし何か質問やメッセージを送りたい方は

gyu-suji.halmaki☆nerv-staff.com
(☆を@に変えて入力して下さい)

にメールを送って下さい。
お手数をおかけしてスミマセンですm(_ _)m

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
YouTube×ニコニコ動画 ブログパーツ(黒)

オススメ☆














DVD 機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス 期間限定生産《予約商品12月発売》
ブログ内検索
リンク
旧・牛スジ之煮込ミ
ポルノ浪漫
ALISAのLOVE DESTINY新館
ALISA’S Gunpla Blog
螺旋運命―SPIRAL DESTINY―
たいむのひとりごと
pop123
ぷにぷに日記
ケーゾーのK-ZONE
TEN on the ZERO☆
無秩序のプール