fc2ブログ

『涼宮ハルヒの憂鬱』第一話視ました☆

20090408174805
実はこの作品は遅ればせながら、初めて見ました。

存在自体知ってはいたけど、本格的にTV視聴した事が無く
こうやって観れたのが幸せですた(´∀`*)☆

ハルヒがかなりぶっ飛んだ性格の持ち主とか
キョンが多少理屈っぽいが、
あまりにもフツーの考えの持ち主とか…
とにかく初っ端からカウンターパンチを喰らわれた感じッスよ(^◇^;)

ハルヒみたいな女の子が自分の周りに居たら
疲れる…っちゅうか、付き合ってられないから放っといてるかもw

ただ、そのハルヒがこれから色々とやらかして行くんでしょうね~(^_^;

で、思ったんですがこの放送を見た時
まんま第一期の再放送か!?と思ったんだけど
実際の所はどうなんすか?
第二期放送に向けてのレールを引く様な意味で
第一期の再放送を流すんでしょうかね?
これについての情報を全く調べてないので、
混乱状態に陥ってます…(__;)

ただこの番組を見れる事に我ら夫婦は喜んでるので
来週もシッカリ見ますけどねv(^_^)v♪
スポンサーサイト



数週間前の事ですが有名な方が来ましたよって…

20090402055109
ワタシが働いてるお店に、全日本バレーボール女子代表監督
柳本さんが何故か(!?)来られました!!

後援会や取り巻きの方々含め、総勢22名の団体でやって来ましたが
さすがは監督!座ってる時でもオーラが出てました(´∀`*)

そしてこういった飲み屋さんにも行き慣れてるせいか
盛り上げ上手でしたし、カラオケも歌い慣れてるのか、
歌がこりゃまた上手い!!渋く歌い上げてくれました☆

最初、監督が来られた時のワタシ個人での第一印象は

「何か見た事のある強面のオッサンだなぁ…(^_^;)」

と思ってましたが、周りの方々がやけに慌ただしく動き
その内の一人が焦りながら

「ホラ!まずは『柳本監督』に飲み物を作ってあげて!!」

と言われたのがキッカケで、ようやく
その「強面のオッサン」=柳本監督
だと判明した訳です(^_^;

…有名人を目の前にしても全く気付かなかったワタシって一体…orz

高校時代、当時一学年下に今では有名女優となった某人と
同じ校舎内ですれ違っても全く気付かなかった思い出があります。
数分後に友人から
「さっき○○とすれ違ったけど、ハルマキ気付いてた?!」
と言われてようやく気付いたと…
あぁ、我ながらそう言ったアンテナに関しては
それ位メッチャ鈍かったりするワタシであります(泣)

話は店の方に戻り、その日監督と絡めたか?
と言いますと…全く絡めませんでした( ´・ω・)↓↓

だってその時ワタシ別のお客さんのとこに付いていたし
監督の所に行こうとしたとても、周りの取り巻き(女性)らが
ガッチリと固まって座ってたからスゲーのなんのって(>_<)!
…なかなか割り込んで入る事が出来んかったんよ↓

有名人なんて全くといってもいい程のお店なんで
そう言った人の対応が慣れてなくてゴメンナサイ(>_<)!!
と思いましたワ。
また監督、山口に帰る際にはまたウチの店を利用して下さいね☆
と願ってます_(_^_)_

えっ?放送終了…!?

20090316032422
なして銀魂シーズン4放送しないのかなぁ~!?
どうして広島はシーズン3をもって放送終了しちゃうのかなぁ?

オネーサン日曜の朝の楽しみが一つ減っちゃうぢゃないか(*`Д´)!!
別のチャンネルに引き継がれるんなら分かるんだけど
それも無かったら絶望的だ…。

せっかくならばシーズン4も続行すりゃいいのにね( ´・ω・)

これだから地方の格差ってヤツは(ブツブツ…

『甘ったれうどん』…( ゜Д゜)ホスィ・・・

20090222220243
20090222220240
さっきテレビでやってたのを見て、思わずヨダレが出そうになったよ…( ゜д゜)

どうやらオンラインショップでも買えるみたいなので、
ちょっと考慮しよっかなぁ~(´Д`)

やっぱシンプルな物ほど上手い物は無いんじゃないかなぁ?

うどん・タレ・ネギ・卵黄…
何というカルテットなんざんしょ\(◎o◎)/!

寒い時代になったもんだよ…

20090205064206
ウチの近くにあるデッカい製紙工場が
1ヶ月間操業停止になってるんだとよ…(-.-;)y-~~~

どうやら需要と供給のバランスが狂ってしまって
紙の在庫がありまくり、製造をストップせざるを得ないそうな。

昨日、そこの工場の方々が飲みに来たんだが
お開きをする際、締めの言葉が

「今、工場がストップしてるけど、それでも俺達は
この会社に対する情熱は変わらない!だから頑張ろう!!」

…何だか思わず胸がジンとした。

会が開けるまで彼らはバカ騒ぎして、バカみたいに飲んでたが
その中で彼らの中には『マジ喧嘩』に近い
とてつもない気迫が見え隠れしていた。

ワタシもそれに負けじとヤケクソに近い接客をしたけどσ(^◇^;)

だけど、それぐらいバカ騒ぎしないと
本気でやってらんなかったんだろうな。

最近、どこの工場もライン停止が相次いだり
接待交際費が削られたりして
飲みに行きたくても行けない…
という嘆きの声をイヤでも聞きます。


ここんとこ、本当に不況真っ只中
色んな風当たりを食らったりします(´・ω・`)

もちろん、ワタシが働いてる職場も
二次災害的に不況の煽りを被ってます。

でも、まだ何とか働く事が出来てる状態なので
生き残れる様、今は模索してる所。

だから「仕事に対してナメない」様に
改めて気を引き締めて心がけます。

今は働けるだけでも有り難いんだから…。

インフルエンザ警報

20090128080207
に、とうとうワタシが住んでる県も指定されました(;´Д`)

昨日、恐れていた事に職場では
本格的に風邪が流行ってしまいました。

まずは10年ほどの間、風邪知らずだった上司が
久々にこじらせてしまい、体調的に参ってしまっていた事。

あと熱を出したまま、それを押して
無理くり出勤してきた従業員の子が二人いました。

その内の一人の子は、勤務中に39℃の大台を出してしまい
続行困難になったので出勤後1時間しない内に帰宅…。
あまり無理をすると返ってヒドくなるので
回復に向けて、ゆっくりと体を休めて欲しいと願ってます_(._.)_
それがインフルエンザだったら尚の事です。

ワタシはあれから風邪に対して抵抗力が付いたお陰で
どうにかこうにか回復しつつありますが
まだクシャミ・咳・鼻水があるので、油断は出来ません(^_^;
今月中、ぶり返しそうになったので
たかが風邪されど風邪…って感じですね☆

本来ならば一日中ずっとマスク着用体制をしなきゃいけないんですが
ワタシの場合、職業が職業なだけにマスクをすると、
お客さんから訝しげな表情で見られるので、着用する訳にはいかない。

まさしく『ヤマアラシのジレンマ』ってヤツですな(×_×)

この前、旦那の通院に付き添いで病院に行ったのですが
普段だったら医師・看護師さん以外の職員さんらは
マスク着用してない人が多いのに、時期が時期なだけに
異常に職員さんのマスク率が高かったです。

やはり病院という立場上、院内感染を防がないと
面子が保てない…という理由もあるんでしょうが。

とにかく風邪やインフルエンザを防ぐには
うがい手洗い、そしてマスク着用する事ですな(^^)V♪

特にマスクはイイよ~(*^_^*)
口腔周りの湿度が高くなって喉に優しいし
クシャミや咳しても周りに迷惑掛ける事が無いですから☆

写真はいつも使用してるマスク。
立体型は喋りやすいし、息苦しくないから重宝してます(o^∀^o)♪

広島風つけ麺

20090123042713
『秘密のケンミンshow』でやってたけど、
東京にも広島風つけ麺の店が出店したんだねー☆

何か嬉しいッスよ(*^_^*)♪
こんなに辛くて美味い食べ物を広島だけ出回るのは勿体無いなぁ
と思うから。

今日たまたまお店で、お客さんが出前したつけ麺を一口食べたんだけど
こりゃまぁー美味い!!(o^∀^o)
久々に食べたけどあのサッパリとした辛さがたまらんかったデス。

ちなみに辛さは5倍でした。
美味しかったけど、口の周りがヒリヒリしましたが(^◇^;)

ただ、大量の野菜が辛さを和らいでくれて
タレも辛さだけじゃなくて、ダシの味も利いてるので
ついつい進んで食べてしまう不思議さがあるんですよ。

広島のお隣にある県東部ですが、広島文化が強い分
普通に広島風つけ麺を出す店がありますし
コンビニに行ったらつけ麺なんて普通に売ってます(^^)V

是非、広島行った際にはお好み焼きの他に
つけ麺も堪能して下さればこれ幸いデス☆★

マリナ様のお歌。

20090113071249
一部では「マリナ様の呪い歌」という
トンでもない書き込みを目にしたけど(°°;)

…でもあの話の流れで、あの歌はちょっと『?』となってしまったが
曲自体はちょっとイイんですわぁ~。

歌詞をよく聞くと、子供らが作ったという設定なのか
分かり易い詞で、純粋に子供らがやりたい事を歌詞にした事で
逆に平和の大切さを訴えかけるモノにしたなぁ、とちょっと感心しました☆

ワタシ自身、平和を願う様な曲というのは
あまり好きじゃないんですよ(´・ω・`)
内容がいかにも!な感じがして、説教臭い…。

だけどこの曲の歌詞はシンプルで
下手に前に押し出したりしないから
イイとは思うんですがね。

ただ…メロディーラインが…
ちょっとトラウマちっくになりそうだw

歌詞を担当したのが黒田さんですが
他の名前を見ると「ああ」表記って(°°;)
書き込みテストの文章じゃないですから(汗)

熱こもってます~ハァハァ(*´Д`)

20090108154234
本当は今日から無理やりでも職場復帰しようとしたけど
ワタシの方は熱が一向に下がらない
&店の方は従業員万全体制で、もう1日休ませて貰う事に。

咳は収まりつつあるけど、熱とクシャミと下痢が来てますw
胃腸の状態があまり良くないっちゅうか、何ちゅうか…。

まぁ、明日はマスク着用で接客いたします(^◇^;)
忙しい金土は出なきゃ(・A・)イクナイ!から
食欲不振から脱却出来る様に治す様に心がけます(泣)

風邪引いちまっただよ!

昨日から仕事始めだぜ!あのねぇあのねぇ、あのあのねぇ~!!

…だったんですが、風邪引いちまいました(┳◇┳)

ワタシ喉が弱いので、この時期ヤバいなぁ~
と思ってたんですが、どんなに気を付けてても
やっぱりなってしまいましたね(°°;)

下手にストレス溜めていたのと、去年からの疲れが解消されなかった為
…なのかもしれません。

心身一体、病は気から。

今日が本格的な風邪の予感がします(泣)
仕事休まないかんなぁ(´・ω・`)

お雑煮はどんなん?

20090102224625
昨日TV番組で『お雑煮』が各地方ごとで違う
という話題を見た時に気付いた事が。

今ワタシの住んでる地方は、お餅の形が
「四角」じゃなくて「丸型」
なんですよ。
普段食べないので意識しなかったんですが…。
(旦那が餅が苦手な方なので、食べる機会が無いんですよ(泣))

そういえばスーパーに行くと丸型の餅が
やたらと売ってるなぁ~位しか思わなかったんですが
改めて考えてみると、

ワタシ丸型餅の調理法が全く分からないんだわ…((;゜д゜)ガクガク

実家・横浜にいた頃は餅は四角
焼いてから椀に入れつゆを掛けて食す
ってのが当たり前だったから
丸型餅との接し方が全く分からない!!

あれ調べてみると丸型餅は焼かずに
そのままおつゆにドボン!と入れるみたいで…。
「ほー、さよか(´д`)」と納得しました。

ちなみに広島のお雑煮は、焼きあなごと牡蠣が入ってるそうな☆
何と豪華な。んな全く知らんかったよー(-.-;)y-~~~

最後にワタシが覚えている限りの実家のお雑煮を記します。

●汁はすまし汁
●餅はサ○ウの切り餅wを焼いたモノ。
●具材はニンジン・ごぼう・小松菜・鶏肉里芋。
●時に面倒臭がってか普通の味噌汁の中に
焼き餅を入れて出してきた事もあったw
(それも『お雑煮』呼ばわりで)

それでは良い三が日を~ヾ ^_^☆
貴方は何人目の使途?
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ハルマキ

Author:ハルマキ
※2009/06/23ちょこっと更新※

射手座・O型・アラサーw

職業はお水のオネエ。
(半分ホステス・半分裏方担当)

性格は銀魂に出て来る
『お妙さん』らしぃです(´д`)
(要はコワイのだそうですw)

アニメは大概見る様にします。
(今年の春アニメに関しては全く情報収集してませんが…w)
現在見てるアニメは
○鋼の錬金術師FA
○涼宮ハルヒの憂鬱
○バトルスピリッツ
○絶対可憐チルドレン
○けいおん!
○名探偵コナン
○ワンピース
○BLEACH
○銀魂
○ケロロ軍曹
○ドラゴンボール改
○バスカッシュ!
○メジャー
…とこんな感じです。

今年の特撮はSHTを全て通して見てるという
自分なりには大快挙な事をしてます。
(シンケンとディケイドですね。)

趣味はカラオケ・ネットサーフィン・
人間観察・写真を撮る事(ブログのネタ探しの為のモノ)
という素晴らしきインドアライフ!

TB・コメントはアフェリエイトやアダルトサイト以外
受付大歓迎であります★☆
メールフォームを設置してますが、調子が悪いみたいなので
もし何か質問やメッセージを送りたい方は

gyu-suji.halmaki☆nerv-staff.com
(☆を@に変えて入力して下さい)

にメールを送って下さい。
お手数をおかけしてスミマセンですm(_ _)m

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
YouTube×ニコニコ動画 ブログパーツ(黒)

オススメ☆














DVD 機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス 期間限定生産《予約商品12月発売》
ブログ内検索
リンク
旧・牛スジ之煮込ミ
ポルノ浪漫
ALISAのLOVE DESTINY新館
ALISA’S Gunpla Blog
螺旋運命―SPIRAL DESTINY―
たいむのひとりごと
pop123
ぷにぷに日記
ケーゾーのK-ZONE
TEN on the ZERO☆
無秩序のプール